公共の秘密基地

好きなものも嫌いなものもたくさんある

有識者曰く、オカズに事欠かないらしい

ここ最近のアメリカ大統領選挙に関する報道を見ていると、機動警察パトレイバー10巻で太田さんが「自分はもともとアメリカ大統領が嫌いであります」と言っていたのを思い出した。
ちなみに今回の内容とは全く関係ない。

今回はブログの閲覧数が100人を超えた記念に用意していた記事に大幅な加筆をしたものである。
昔思いついたメモであっても、とりあえず取っておくものだなあと昨年の自分を褒めたい。


随分前のことだが、SNSの総フォロワー数が100万人を超えているという女子高生をネットニュースで見た。
ブログの閲覧数が毎日10回に満たないぼくからすればものすごいとは思うが、怖くないのかなとも思う。
どこかの芸能事務所に所属しているわけではなさそうだったので、言ってみれば素人のため後ろ楯があるわけでもない。
自分のことを知っている人間はたくさんいるが、自分がそいつを知っているとは限らないのだ。
リリーフランキーさんのエッセイもあったが、そういう中途半端なプロ(エッセイでは読者モデルを例に挙げていた)にはいろんな悪い大人が群がってくるが、その人らはピンキリでいうとキリの下の方なので、彼らが女の子に対して何かしてくれることはないらしい。
名刺をもらったそばから使えない人のは破り捨てるくらいの図太さが必要なのだそうだ。


先日、機会があって【TikTok】というやつを見た。
PCのブラウザならアプリいらずで見られるのである。
当然、ログインしないと動画投稿等の機能は使えないようだが、トップページに掲載されているおススメだか新着だかの動画なら見られるのだ。
布面積の少ないトップスにショートパンツを履いて素人くさいダンスを踊る女子たち。
「質問に答えます」という字幕をバックに、チンコの先っぽみたいな髪形をしてかわいい(と本人は思っているだろう)ポーズをしている男子たち。
なんというか「みんな病んでるなあ」と思った。
SNSにどっぷり浸かっているやつは、多かれ少なかれどっかおかしい。


数年前、若者たちがバイト中の非常識行為をSNSにアップする【バイトテロ】が問題になった。
ああいうアホは「これをしたらどうなるか」という見通しを立てられないのもそうだが、そもそもSNSがどういうものか分かっていないのだろう。
SNSにアップするということは、全世界の人間から投稿内容を見られる可能性がある。
彼らはクラスや職場の友達たちとお喋りをする延長でSNSを使っており、自分の投稿も友人くらいしか見ないだろうと思っている。
見ず知らずの他人が自分のSNSを見ているという考えに至らず、非常識な画像をアップし、炎上してしまうのだ。


そして、炎上までは至らなくても、水面下で着々と自分の個人情報が収集されている可能性にも目を向けるべきだ。
個人情報は何も住所氏名からでなくても特定ができる。
学校や自宅の最寄り駅、友人と遊びに行く場所などからは、普段の行動範囲が割り出せる。
手練れになると、自宅の窓から撮影した何てことはない風景写真からもある程度の地域は特定できるらしい。
海に遊びに行った水着姿の写真を平気でアップしているが、その写真を見ているのが友人だけだとどうして断言できようか。
変なおっさんが自分や友人の水着姿でシコシコしているかもしれないし、同じ銘柄のシャンプーや香水を使ってニヤニヤしているかもしれない。
シコシコされたい目的で画像や動画を投稿している人もいるだろうが、大多数は身内で楽しくSNSを使いたい人たちだろう。

togetter.com


そんなことするなよと思うかもしれないが、そんなやつは言ったってやめないのだ。
芸能人に対する誹謗中傷が問題になっているが、極端な話、SNSをやらないのが一番の自衛なのだ。
個人情報を割り出される危険性も、誹謗中傷される可能性も、それをしてくるやつと関わらなければ被害に遭うことはない。
何も悪いことをしていない方が注意するのはおかしいと思うかもしれないが、前述したように悪意のあるやつは注意したって反省しないのだから、こちらが自衛したほうが建設的だ。
「みんながやってるから」という理由で始めるのは否定しないが、みんながやっているから安心だとは限らない。
赤信号をみんなで渡ったって、車に撥ねられるときは撥ねられるのだ。


デジタルネイティブ】なんて言葉があって、今の若い子は物心ついたときからインターネットやパソコンが身近にあったことから、生活にIT技術を取り入れることに抵抗が低く、習熟までの時間も少ないらしい。
しかし、身近にあることとそれを正しく使いこなせているかはまた別だ。
使い方についてロクにレクチャーも受けず、何やら楽しげなおもちゃを「周りが使っているから」という理由で何の気なしに使ってみるものの、その玩具は自分の生活を脅かすリスクのあるものである。
まあ、これだけ急速に広まった技術だから、保護者や学校などの教える側も体制が整っていないというのもあるだろうけど。


しかし、TikTokで若い子が踊っているダンスを見ると、なんかパラパラが流行った頃を思い出した。
対して激しい動きもなく、ちょっと練習すれば真似できそうなイージーさなんかそっくりだ。
ああいう素人くささが受けているんだろうし、程よい力の抜け具合は自分のかわいさをアピールするのにもピッタリなのだろう。
また、ほとんどの投稿者が自分の顔面を加工していたのにも驚いた。
男女問わずバカみたいにデカい眼球で、鈴木その子の如き肌の白さを有し、昔の少女漫画みたいにシャープな顎をしていた。
あの気味の悪い顔を美しいと思っているのだから、彼らの美的感覚はよく分からん。